2012年9月16日日曜日

9/16 ライブのお知らせ


久方ぶりの”newports in newport"です。
詳しくは、上の「ポスター」をクリック。

よろしくお願いします。

9/16 「初秋のメニュー」始まってます。


この写真は「にんじんのスープ ¥500」。
「初秋のメニュー」の一つ。
秋は「旬」が目白押し。「地」のにんじんも、これからが旬。
今年は「にんじん」を主役に、「スープ」にしてみました。
ただ「牛乳」で「にんじん」を煮ただけ。
余計な「事」は一切なしに、「にんじん」の味そのものです。


ちなみに
「スープ屋、秋バージョン」も同時スタートしております。
通年の「温かいスープ」、「オニオングラタンスープ」もあるのだから、
通年の「冷たいスープ」も、設けることにしました。
「ガスパッチョ ¥550」です。

飲むサラダ「ガスパッチョ」はスペイン料理。
本来生の「にんにく」「玉ねぎ」を使用。
が、食った後に問題がある場合もあるので、そこを「newport風」にアレンジ。
ま、お試しあれ。

「初秋のメニュー」、「スープ屋、秋バージョン」
どちらも、よろしく願いします。


2012年9月10日月曜日

9/11 「初秋のメニュー」始まります。


上の写真は
日高の地鶏のコンフィ 2色のトマトのソースで ¥1500」

昔からお付き合いがある日高の「養鶏場」で、無邪気に育てられた「オス鶏」。
彼らは「肉」となる運命を背負い、165日間の命でした。
その「体脂肪率」の低い、引き締まったボディーは、
「味」は凄まじいのですが、容易には歯が立ちません。それで「コンフィ」です。
「コンフィ」とは「油」で「揚げた」のでは無く、じっくり「煮た」料理。
「ホロホロ」「ヤワヤワ」にしてみました。「トマトの酸味」もグット。
チョイ自信作です。

「初秋のメニュー」
9/14(金曜)からスタート。
詳しくは、写真をクリックしてみて下さい。
よろしくお願いします。