上の写真は
「日高の地鶏のコンフィ 2色のトマトのソースで ¥1500」
昔からお付き合いがある日高の「養鶏場」で、無邪気に育てられた「オス鶏」。
彼らは「肉」となる運命を背負い、165日間の命でした。
その「体脂肪率」の低い、引き締まったボディーは、
「味」は凄まじいのですが、容易には歯が立ちません。それで「コンフィ」です。
「コンフィ」とは「油」で「揚げた」のでは無く、じっくり「煮た」料理。
「ホロホロ」「ヤワヤワ」にしてみました。「トマトの酸味」もグット。
チョイ自信作です。
「初秋のメニュー」
9/14(金曜)からスタート。
詳しくは、写真をクリックしてみて下さい。
よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿